2011.09.22
[BM] 東電、福島第1の汚染水処理先送り 収束計画に影響も :日本経済新聞
はてなブックマーク |
「…東電は一時期、最大で敷地内に12万トンあった汚染水が海に漏れ出すのを防ぐため、タービン建屋地下の水位を地下水より1メートル低い海抜3メートルまで下げた。ただ、1日200~500トンの地下水が、建屋地下の壁のひび割れなどから流入していることが判明。年内を目標に全量処理する計画の実現が難しくなった。…」
はてなブックマーク |
「…東電は一時期、最大で敷地内に12万トンあった汚染水が海に漏れ出すのを防ぐため、タービン建屋地下の水位を地下水より1メートル低い海抜3メートルまで下げた。ただ、1日200~500トンの地下水が、建屋地下の壁のひび割れなどから流入していることが判明。年内を目標に全量処理する計画の実現が難しくなった。…」
« キャンドルビジルへのお誘い 殺された人びとへの追悼と祈りを込めて 2011年10月8日(土) ピーうウォーク京都 | PeaceMedia HOME | [BM] 八木啓代のひとりごと 日本の外務省は、日本人の人権をどう思っているんでしょうね »
主に京都の市民運動・イベント情報をお知らせするフリーペーパー(2005年~2009年)、ウェブマガジン。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Trackback URL
Comment & Trackback
Comment feed
Comment